馴れ合いインターネッツ

以前から「馴れ合いウザイ」とかましているにもかかわらず、いつの間にやらmixiには入っているわ、はてな村の馴れ合い度は酷くなっているのに辞める気配無いわ、もしかしてわたくしいつの間にか馴れ合いスキーなっちゃってる?チト悩んでしまったので、馴れ合いってなんなのか探してみた次第で。

俺の憶測に過ぎないのですが、「馴れ合い」とはつまり
「部外者には分からないことで盛り上がり、楽しんでること。」
を指すと思います。
そしてさらにこれが嫌がられる理由に「それを部外者が見える場で行うから」というのが、大きな割合を示すのではないでしょうか。
ぽぽす 2004/12/12 mixiメッセンジャー
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/4875/katari192.html

この場合「部外者にはわからないこと」というのは、「おバカな君達にはわからないだろうけど、私には理解できますわよ、おほほ」みたいな選民思想なんですが、それがわかるようになると「あんたあたしの知らない人だから、入っちゃダメ!」と一方的にはねられちゃうやつ。仲間、仲間、なーかーまー。NHK教育の道徳番組の洗脳をバッチリと受けている村意識的仲間選民思想はてな村でもこんな雰囲気のところあるよね。どうでもいいけど。
mixiはそれを確信犯的にやって招待制をひく事で、「優しい空間」を作り出し、日本でソーシャルネットを流行らせる事に成功したと思うんだけど。
インターネット全体を荒野の自然に例えると、ソーシャルネットは火を手に入れた人間コミュニティという感じでしょうか。とりあえず荒らしはやってこない環境だしね。それはそれで面白い面もある事があるんで、馴れ合い自体を責める気にはならないのですが。

でも仲間モードで繋がってしまうと文章の質って落ちてくもんだなというのは怖いです。よそでは立派な文章書いている人すらmixiの日記は愚痴とかが多くて、用が無い人にはうっとしいものが多いんだよな、んったく。この腐敗がいやんな気分にさせるのよ。もう。