コメントは後で考える。今は全力で釣られるだけだ!

はてブ観のパラダイム転換に向けて CommentsAdd Star

まずはてなブックマークには、無知な弱者を無知な弱者のまま包摂した状態で啓発的な「会話」を可能とする「弱者の松葉杖」として期待している。(『開き直ったネガティブはてなーあるいは梅田望夫さんへ』を読んで) - 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師をみてくれ

我々ブロガーにとって、批判的意識と能力が乖離した「ネガティブはてなー」や「ルサチマン芸者」などといった弱者たちのコメントは、問題発見のツールとして機能する。無論使い物にならないコメントは切り捨てれば事足りるであろう。使い物になるコメントが無い場合は、リアルで「文献」でも読み、より学術的な<リア充>に磨きを掛ければよかろう(それがリミノイドだとしても!)。しかし、無知な弱者のコメントの全てが役立たずだというのは、大間違いだ。たとえば、自らの馬鹿さ加減を負担免除するユーザー・インターフェイスが、メディア現実において重要な位置付けになるということは、直ぐに発見できるだろう。はてなブックマークこそが、まさにそうなのだ。「ネガティブはてなー」や「ルサチマン芸者」などといった弱者たちは、もはや無知でも無理解でも批判的意識を表明することができる。知の増やすことが知をデザインすることに取って代わり、「教養」や「信頼」や「真理」というものが、もはや何の役にも立たないということを、彼ら弱者は我々に訓えてくれるのである。

http://d.hatena.ne.jp/magician-of-posthuman/20081113/1226580410

前々から「理論「を」学ぶことで精一杯で理論「で」学ぶことを忘れている奴ら」とかお気に入りのフレーズがあったが、この記事で言っているのは、はてブー「と」対話するんじゃなく、はてブー「で」対話するってことだ

今まで「ブロガー」や「増田」と呼ばれてきた俺たちは、はてブーたちの生け贄だった。はてブーたちがネタで盛り上がる為に、「ブロガー」や「増田」がエントリ記事を書いていたんだ。

完全にはてブーたちは上から目線だった。だから「これはひどい」や「あたまがわるい」や「国語の成績が悪い」等、もう誹謗中傷としか考えられないような発言に、「ブロガー」や「増田」たちは悩み続けてきたんだ。

だがこの記事は、こういった状況を180度変えてくれる。はてブーたちの上から目線に耐え続けてきた俺たちは、必死にはてブーたち「と」対話して議論するように努力してきたが、そんな事は最初から無駄だったんだ。彼ら「と」対話しようとしても、はてブーたちは常に上から目線でネガコメや中傷行為を書き込んでくる。

だが「と」を「で」に変えるとどうなるか??

はてブー「と」対話するんじゃなく、はてブー「で」対話するとすれば、どうだろうか???

はてブーの上から目線がぜんぜん気にならなくなる。つーか中和されるんだ。「ブロガー」や「増田」たちは、はてブー「と」ではなく、「ブロガー」や「増田」同士、はてブー「で」話し合っていればいい。
どうせ「ブロガー」や「増田」が何か記事を書かなければ何もできないはてブーのくせに、上から目線なのが気に食わないんだから、最初からこっちも「おまえらはネタでしかない」って言ってやればいいんだ。

 

id:xevraとか、圧倒的にお前がおかしい。馬鹿なの?ねえ、死ぬなの?こういうトンデモと何で相手するかって言えば、id:xevra「と」対話するためじゃなく、id:xevra「で」対話する為なんだ。こうすると、「ブロガー」や「増田」ははてブーがどんだけ低レベルなのかとか、100文字で説明する事の限界等を指摘することができる。お得じゃねーか

もちろんはてブーをdisだけじゃないだろう。id:suekichi-sunのコメントが優れていると認めたうえで、話を進めている事もあった。この場合ははてブー「と」対話していることになってしまうんだろうけど、けどしかし、圧倒的大多数のはてブーが上から目線でバカバカしいコメントを書く奴らなんだから、状況次第で「と」を「で」に変えるのはいい戦略だと思う。

 
要はね、はてブーだから上から目線で馬鹿なコメントしていいってことじゃないの。

はてブーでも「ブロガー」や「増田」からdisられるの。許されない事もあるの。

 
飽きたらポイ捨てって言葉知ってるか?

 
おまえらはてブーたちが今までやってきたことだ

 
今度からは「ブロガー」や「増田」もこれをやっちまえばいい
使えるはてブー「で」対話して、飽きたらポイ捨てだ。

 

お前らはてブーは、「ブロガー」や「増田」が記事書かないと何もできないくせに、その事を忘れてる。

 
「と」を「で」に変えるってのは、この忘却を逆転する発想だ。はてブーが馬鹿なコメントを書くことで

「ブロガー」」や「増田」が記事を書くことができるようになる要素が増える。

 
本当はな、はてブーがいなければ「ブロガー」も「増田」もいねーんだよ

「ブロガー」や「増田」がいなければはてブーもいねーんだよ。

 

それをはてブーだけが上から目線で馬鹿みてーなコメント書きやがってよ、
もともとフラットな関係だということを忘れてやがる。

だったらこっち側も「と」を「で」に変えるくらい上から目線になって、フラットな関係取り戻そうや

はてブ観のパラダイム転換を!!!

頭悪いし、はてなに関してもあんまり詳しく理解してないのだが、この増田に全力で釣られたいとおもった。